kekekeiさん(
男性
/
30代前半
)
2023-03-15 16:40
DINKS
予算3,500万
希望エリア
都内アクセス良好(通勤時間1時間以内)、駅から10分以内、大宮、さいたま新都心、浦和、所沢、和光市、戸田、草加、川口などのイメージ
勤務地
夫:三田or田町駅 妻:五反田駅
在宅頻度
週3,フル出勤
家族構成
二人暮らし(結婚前提/済)
今のお住まい
和光市、賃貸、駅徒歩5分、43㎡、
買い時
半年以上先
買うなら
新築マンション,中古マンション
希望の広さ
2LDKは欲しい
家選びの
ポイント
ポイント
立地(駅ちか),金額,周辺環境(商業施設の充実),間取り,通勤時間,採光,ペット可,資産性,駐車場
内見回数
0回
購入をすぐにするという具体的なプランは立っていませんが、賃貸で住み続けることに少し迷っています。
いいところがあれば、資産的価値を考えて購入してしまった方がいいのかなと思い、こちらのサイトの情報を参考にさせていただきたいと考えております。
妻も購入にすごく意欲的というわけではありません。子供も作らないと確実に決めたわけではないのですが、今のところ作る予定がないので、もしもの場合を考慮した間取りを考えるべきなのかも迷っていたりします。
今の賃貸の立地があらゆることに利便性がよく、これ以上何かが欠けたり、月の費用が高くなるのも嫌だなと思っていたりもします。
まだまだ勉強中ですので情報収集できたら幸いです。
回答(3件)
https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_ota/nc_71682470/
お二人とも勤務地が南側なので、城南エリアや神奈川で予算に合う物件を探した方が良いかなと思いました。こちらの物件は西馬込駅が最寄なので始発かつ乗り換えなし。
もし埼玉が好きということでしたら、南浦和駅徒歩5分のマンションがオススメです(ただし五反田までは1時間前後)https://suumo.jp/ms/chuko/saitama/sc_saitamashiminami/nc_71039547/
2023-03-15 23:05:14
https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_arakawa/nc_71843046/
荒川区の常磐線三河島駅徒歩1分、角部屋2LDK、2階以上。若干予算オーバーにはなりますが、資産性として手堅いと思います。駅前は再開発タワマン計画もあり、今後の街の発展にも期待ができます。
2023-03-16 10:07:15
初めて家購入を検討している方へ
家購入の流れを短くまとめています。参考まで!
メンターになりたい方へ
メンターを希望される方には、審査を受けて頂きます。審査のエントリーは
こちらのフォーム
から。
https://www.athome.co.jp/mansion/1004452638/
埼玉で予算内だと他条件近しくても築古https://is.gd/vHCZgJや通勤時間超過https://is.gd/ywwTcmハザードエリアの低層階https://is.gd/EQ60GA等ネックある物件しか見つけられず、勤務地が山手線南寄りなため神奈川から探しました。駅徒歩含め通勤30分台、近所にオーケーや公園、駅前に商業施設、横浜・川崎2駅、高速も近く、高い生活利便性を得られると思います。