勤務地
ポイント
今度転職をするのですが、家賃補助がなくなるため、家の購入を考えています。まだ調べ始めたばかりで選び方等全然理解できていません。ペットを飼育しているので一部屋をペット部屋として活用し、親子3人で暮らせる家を考えています。相場感もあまり理解できていませんが、世帯年収が現在1100万くらいなので、さっくり5000万程度で3LDKで考えていますが、金額や間取り含め提案していただければと思います。
https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_itabashi/nc_72828030/
紹介した物件は一例ですが、エリアとしては三田線(志村〜高島平エリア)、東武東上線が狙い目だと思いました。ざっくり予算と間取りとペット相談可で検索かけたのでこちら参考まで→ https://onl.la/Dvwjuaq
三田線沿線は昨年まで住んでいたので、エリアについて具体的に気になる点がありましたら、https://sun-de.jp/advisors/247に質問ください。
https://suumo.jp/ms/chuko/kanagawa/sc_yokohamashikohoku/nc_73169707/
いくつか物件を内見して、ご家族の中で重視されたい項目の優先順位を決めていくとよいかと思います。参考までに私の体験談を共有しますhttps://is.gd/2fCX4a駅近や広さ等の条件だけでエリアを絞れない場合、例えばご実家が北寄りなら埼玉https://is.gd/3Vn7HS遠方なら空港近くhttps://is.gd/RHjCjJを検討したり、子育て環境を重視したりと軸を持つとよいと思います。
5千万で広い家で通勤◎を求めるなら辰巳あたりどうでしょうか。有楽町線で麹町一本、浜松町まで乗り換え一回。添付のような物件があります。一方、街と物件にこだわりがある場合は、少なくとも予算6-7千万まであげる必要がありそうです。
ご相談ありがとうございます。転職が絡むとローン付がポイントになるので、そもそも購入できる=ローンが組めるのかどうか、慎重に検討を進める必要があります。物件選びの前提になることなので、まずはそこから向き合ってみることをオススメします。当方でもそうしたお客様もご案内した経験は豊富で、もろもろ知見をシェアできるので、よろしければrealestate@sunde-saitama.comにメール下さい。