ゆか@すんで
求職中で保活失敗→無職から就職、引越しにより別自治体で保活経験しました。保活失敗した場合などのことも考えながら保活のアドバイス、住んでいた地域・住んでいる地域の生の情報などお伝え出来ればと思います。
プロフィール
現在の居住地
ふじみ野駅徒歩14分
これまでの居住地
結婚まで愛知県名古屋市の実家暮らし(市内で2回引越し)、結婚を機に埼玉県春日部市(賃貸)→埼玉県ふじみ野市。
夫は広島県出身、大学進学時に神奈川県→兵庫県→埼玉県(杉戸町→春日部市→ふじみ野)。
キャリア・職歴
大学在学中に、中国へ留学。大学中退後、教育関連会社で2年→市
役所の国際交流員2年→別の市役所嘱託職員4年→弁護士事務所事務1年→妊娠育児からの株式会社すんで勤務中
ワークスタイル
浦和駅オフィスに週1出社、週4在宅勤務。
夫は市ヶ谷駅オフィスに週1出社。営業職の為、アポイントのある日は直行直帰で出ることもあるが、基本は週4在宅勤務。
家族構成
夫婦、双子の娘2人(2020.5生まれ)
趣味
キャンプ、コーヒーを自分で淹れたり飲んだり、生き物を見ること、お酒。
居住形態
2022年中古マンション購入
私の物件購入エピソード
2022年子供が2歳になり賃貸の家が狭くなってきた事、夫が転職して都内勤務になった事、私のワンオペ育児が日に日にきつくなり仕事をして保育園に預けたくなった事等ありスーモ検索開始。
夫は同意しつつも動く気配がなかった為、夫を誘って前々から気になっていたすんでへzoom相談したことがきっかけで本格的に家探しスタート。限られた予算の中、ランクルが駐車できるマンション探しと、義父母からの同居したいの一言で、紆余曲折したが、無事ランクルが駐車できる希望に近いマンションを購入できました。
その他
求職中で保活失敗→無職から就職、引越しにより別自治体で保活経験しました。保活失敗した場合などのことも考えながら保活のアドバイス、住んでいた地域・住んでいる地域の生の情報などお伝え出来ればと思います。