メンターを探す
エリア
トピック
人気のエリア×トピック
すんでのメリット
自分にあったメンターが選べる
チャットで1週間質問し放題
住んでる人の本音が聞ける
おすすめのコンテンツ
メンターの1レス回答
ローン金額の適正
30歳で、夫900万・妻550万の年収です。(子供2人)
たまプラ8,000万中古マンションを全額ローンで検討しています。
極力リスクオフしたい性格なので、全期間固定金利での借入を検討しています。
今後年収上昇はあまりないと考える場合、このローンプランは適正でしょうか。
2022-05-18
1989年生まれ / 川口市
ナイス検討です!8千万となると変動と固定の金利差が月4万弱。億近くのローンで全期間固定派ってあまり聞かないかも。
2022-05-18
都営三田線沿線で
6000万円程度でマンション(中古含む)を探しております。
都営三田線沿線で良い物件ありますでしょうか。
駅近(徒歩5分以内が望ましいが10分以内)
2LDK以上
収納豊富(WICあるとよい)
2022-04-20
30代 / 与野・与野本町
三田線は志村坂上より奥がハザードでその手前かつ便利な小豆沢公園隣のパークホームズ志村坂上ザテラスをおすすめします。2階の売出、WICも2つ。https://is.gd/u4cbznマンションマニアさんの記事、大変勉強になるのでご覧ください。https://is.gd/teiRmc
2022-04-20
戸建てからマンションへ買い替えは有り?
昨年北浦和徒歩7分の狭小3階新築戸建てを購入しましたが、狭小が故、将来的に建替え困難であろう不安から、築浅のうちに手放した方が良いのでは、という気持ちが湧いています。昨今の価格高騰を見ていて、資産価値的にもマンションだったかも、という後悔もあります。今更買替えって有りでしょうか?
2022-04-12
1985年生まれ / 上尾市
まずは簡易査定をしてみましょう。
仮に5000万で購入したとすると査定額は購入額の80-90%くらいにはなってしまうと思います。
その場合、ローン残高>査定額なので損切りが必要になります。
その損切りをいくらまで許容出来るかが重要かと思います。
2022-04-12
中古物件の選び方
東上線川越〜鶴瀬駅間で物件探し中。夫婦(夫会社員年収550万、妻フリーランス180万)第一子妊娠中で猫がいます。中古物件を検討していますが、耐震や設備の劣化などが気になり、どのような点に気をつけながら選ぶべきか悩んでいます。予算は3500万円で一度夫が事前審査で通っています。
2022-04-04
30代 / 与野・与野本町
仮にリフォーム不要な築年数で地盤安心なエリアかつ猫ちゃん安心の戸建に絞り具体いくつか物件に当たると好き嫌いが出てくるので要素を言語化し優先度つけるといいと思います。言語化難しければ中古戸建購入者として経験談お伝えしつつ相談乗ります。参考記事https://is.gd/2fCX4a
2022-04-04
不動産売買時のトラブル
北本市内に注文住宅を建築予定の者です。
不動産売買をめぐるトラブル(主に住宅ローン)について相談はこちらで可能でしょうか?
契約の段階になり、言った言わない問題が頻発しており、担当者への不信感が募っています。
この手のトラブルはこの業界よくあることなのでしょうか?
2022-03-31
1985年生まれ / 上尾市
拙い回答で申し訳ありませんが、
業界でよくあるというよりは担当者により起こり得るトラブルと認識します。
不信感が業者全体ではなく担当者の場合は担当者変更(上司に代わってもらう)が現実的です。
また業者自体が不安であれば契約前であれば業者自体を変更することも一つかと思います。
2022-03-31
ご利用の流れ

1. 会員登録をする
ニックネーム、メールアドレス、パスワードを入力するだけの簡単登録。スマホからも登録できます。メールが届きますので認証を済ませれば、すんでを利用いただけます。

2. 自分に合ったメンターを探す
検索をして自分に合ったメンターを探してみましょう。無料の1レス回答や物件一言コメント機能を使って、相性のよいメンターを見つけることもできます。

3. 個別相談をする(有料)
クレジットカードで料金をお支払い後、チャット形式でメンターへの相談がスタートします。1週間質問し放題なので、気になるエリアや住まいの情報を好きなだけ聞くことができます。