ひできち@埼玉北戸建
埼玉北部在住、2018年に土地と注文戸建を購入しました。
妻と2人暮らし時代には転勤族ということもあり家の購入なんて全く考えてませんでしたが、子供が産まれて再考の機会に。地元と言える場所、幼なじみを作ってあげたくて【それなら振り切ろう】と転勤カード切りづらいように埼玉にクサビを打つべく家づくりを実行しました。
プロフィール
現在の居住地
すぐお隣は群馬県の埼玉北西部です
これまでの居住地
小学生まで東京都豊島区で育ち、中学〜大人になるまで蕨市や川口市に在住。社会人になってからは転勤で北関東~東北へ巡り巡って埼玉に戻ってきました。
キャリア・職歴
接客業一筋、管理職をしています
ワークスタイル
車で1時間圏内の職場へ通勤しています
家族構成
夫婦 息子1人 犬1匹 猫1匹
趣味
キャンプやバーベキューや釣りなどアウトドアを嗜み、旅行が大好きです
居住形態
2018年に新築で注文戸建を購入
私の物件購入エピソード
2017年に戸建て購入検討開始から2か月で契約に至りました。数千万の買い物なので寝る間を惜しんで数多のモデルハウスに足を運び、気付けば建売メーカーだけで5社以上、総計20社以上とお話しをしました。最初は知識ゼロ、ポチッと押すと10社以上のカタログが届くサービスを利用するも、どれもまるで異国の教科書。右も左もわからないところから始めた家探しも、2か月後には知識のおかげで満足な品質と大きな値引きに繋がったと思います。
その他
人生設計で大きなターニングポイントは結婚、出産、介護という方、多いと思います。私もそうです。同じ悩みを抱えている方の役に立ちたい!その一言に尽きます。
建売、戸建に関する知識が豊富です。エンドユーザーなので忖度なしに率直な回答を致します。実際に経験したメーカー裏話があればそちらもお付けします。20社以上と対面で商談した強みを持っています。建売や注文住宅に関する強みや弱み、ポジショントークに惑わされない各々の最適を考えるお手伝いが出来ます。営業の方に聞けば無料ですが、グイグイ来ます。身体を張るにはかなりの覚悟が必要です。
地縁が無くても住みやすい所、ご案内します
コンテンツ
レビュー
すんで社長から一言

ひできちさん、ZOOMで話しました。お子さんと愛犬も登場して、お話しするのが楽しかったです。埼玉県北部で注文住宅を作った経験をされているので、興味ある人はお気軽に相談してください。複数のハウスメーカー・工務店さんに話を聞かれたようで、ご自身の経験に基づいたアドバイスをしてくれるでしょう。マイホーム建築にあたり、家に関する情報、かなり調査されたようです。おすすめです。
ここから先はログインが必要です。