物件について聞きたい
face
男性/30代前半
家族構成
二人暮らし(結婚前提/済)
購入予算
7,500万
今のお住まい
未回答
あなたの勤務地
飯田橋
パートナーの勤務地
未回答
気になる物件
未回答
世帯年収
1,000万〜1,500万円未満
家を買いたい理由
未回答
購入状況
内見中
売却状況
所有していない
こちらの物件を検討しています。
ただ、住宅購入について知識が浅く是非ご意見をお聞きしたくご相談させていただきました。
世帯年収1,100万(合計所得金額1,000万円以下)
30歳夫婦
子なし、将来1人検討
都内共働き・二人とも正社員
現金貯金400万
45年ペアローン変動金利
諸経費込みで7,200万で組もうとしてます。
2026年2月までに引っ越しが可能な物件を探しています。
【検討物件】
・ルジェンテ大塚
2LDK45平米11階東向き
普通借地(譲渡承諾料:約120万円/30年後更新料:約90万円)
JR山手線大塚駅徒歩4分
丸の内線新大塚駅徒歩4分
内見:不可
物件周辺:確認済み
引き渡し:2025年12月
【検討の経緯】
賃貸だと賃料が掛け捨てであり勿体ないのではと考えたためです。
また、将来的には海外転勤の可能性もあり、その間貸し出しによる
資産形成にも繋がるのではないかと考えたためです。
子どもが大きくなった際(10年後?)売却を考えております。
その他、今、見送ると今後価格上昇や住宅ローン控除など
マンション購入が年々難しくなるのではないかと考えたため。
【気に入ってる点】
・駅近(立地)
・資産性??
【懸念点】
・年収に対して無理しすぎなのではないか。
・実は割高で売却が難しくなる可能性が高いのではないか。
(普通借地であることがどの程度影響するのか?)
・中古マンションなど選択肢を広げた方が良いのか?
【その他内見/相談済み物件】
バウス板橋大山
イニシア調布ステーションサイト
よろしくお願い申し上げます。
2025-10-20 22:29
リンクをコピーしました
回答一覧
ここから先はログインが必要です。