はまポタさんのアイコン

はまポタ

40代前半
得意エリア: 東横線MM線(日吉〜元町中華街)、京急線・市営地下鉄(横浜〜上大岡)・京浜東北線(東神奈川〜磯子)沿線、越谷市、北千住
認定メンター
最終ログイン日時: 約6時間前
フォロワー 5
回答数 1
役立った数 2
DM相談数 2
レビュー -

横浜市実家マンション→越谷市実家注文住宅→北千住賃貸マンション→横浜市注文住宅。
家購入を機に横浜市都心にUターン移住。
通算居住歴20年のハマっ子。2歳児子育て奮闘中。
都内企業の管理職。毎日電車通勤中。

得意エリアの買物利便性や治安、便利施設や交通事情には明るいと思います!
宅建持ち&土地から戸建を建てているので土地探しはもちろん、マンションや戸建の用途地域から斜線制限まで法令に関するフォローアップもOK。

現在の居住地

横浜市西区・中区の駅徒歩圏

これまでの居住地

横浜市実家マンション→越谷市実家注文住宅→北千住賃貸マンション→横浜市注文住宅

キャリア・職歴

金融機関管理職。保有資格は宅建士、行政書士など。

ワークスタイル

東京都心のオフィスに週5勤務。妻は復職して都内で週5時短勤務。

家族構成

夫婦と娘1人(2歳児)

趣味

旅行(国内外)、ひたすら地図を眺める

居住形態

2023年から注文住宅に居住

私の物件購入エピソード

結婚から数年後の2022年、家購入の機運が高まり出身の横浜市への転居を決意。マンションや建売も検討したが、元々デベロッパーやゼネコンで働きたかったこともあり、どうしても自分で描いた間取りに住みたくなり注文住宅を選択。
土地を探すべく知識ゼロからスーモパトロールを開始。横浜の土地への拘りが強く丁目指定で土地を探し続けるが、勉強不足が祟り気になる土地を建売業者に攫われてしまう。
意気消沈し土地探しが停滞するも子供を授かり1LDK50㎡賃貸マンションは狭い!となり再度検討を加速。再び気になる土地を見つけたが1時間の差で2番手に甘んじる。絶望していたところ2番手氏に転勤の内示が出たため買付辞退との連絡が入り無事土地購入。
土地購入サポートをしてくれたハウスメーカーと請負契約し、怒涛の打合せを経て気がつけば2023年に竣工していました。
現在も土地や戸建中心にスーモパトロールがやめらません。

その他

宅建資格も保有し実際に土地から戸建を建てているのでマンションや戸建の用途地域から斜線制限まで法令に関するフォローアップもOK。

SNS

最近の回答

はまポタ
2025-02-21 07:30
会員登録で回答が見れます(無料)

このメンターのコンテンツ

まだコンテンツはありません。

DM相談のレビュー(0)

まだレビューはありません。
はまポタさんのアイコン

このメンターと一緒に家を探す(無料)

内見から購入手続きまでは、不動産のプロであるすんでのスタッフがしっかりサポートします。
※成約時に仲介手数料をいただき、その一部をメンターに還元します。
メンターをフォローするとDMでやり取りができます
フォローする
DMで相談する