回答4件

物件について聞きたい

face
性別未回答/30代後半
家族構成
夫婦・子供2人
購入予算
7,000万
今のお住まい
未回答
あなたの勤務地
東京
パートナーの勤務地
所沢
世帯年収
1,000万〜1,500万円未満
家を買いたい理由
住宅補助を利用して賃貸に居住中、年齢的なものもありマイホーム購入を検討中
購入状況
情報収集中
売却状況
所有していない

夫婦+未就学児2人、現在南浦和近辺の賃貸に居住しています。
結婚当初、通勤利便性や妻の実家(流山おおたかの森)までの距離を考え南浦和を選びました。
ここ2−3年ほど都内マイホーム購入を検討していましたが、昨今の価格急騰や保育園の事情もあり、一旦南浦和で中古マンション購入を検討しています。
(こどもの就学のタイミングなどにあわせ、ゆくゆくは都内への引越しも選択肢に入れています)

駅近にいくつかパークハウスがあり、現在こちの物件を検討しているのですが、はじめてのマンション購入で購入に踏み切って良いのか迷っています。
https://www.homes.co.jp/archive/b-40302410/

最近、リフォーム歴ありの中層階が7,480万で制約していると聞いています。
(2024.1月に6,680で売り出されたものが、11月に7,480万で再度出されているようです)
今回、同じ中層階・リフォームなしのものが同じ7,480万で出ております。成約済の部屋より低い階・リフォームなしで同じ価格のものを購入してしまうことに躊躇しており、フラットにご意見いただけるとありがたいです。
また、同じエリアや都内(通勤や実家距離、子育て環境が優先)でおすすめ物件があれば教えていただきたいです。

2025-02-23 08:59

回答一覧

カラテキッド
2025-02-23 13:20
会員登録で回答が見れます(無料)
エンだーマン
2025-02-23 16:42
会員登録で回答が見れます(無料)
バニラ
2025-02-23 23:12
会員登録で回答が見れます(無料)
TDO
2025-02-24 00:10
会員登録で回答が見れます(無料)

オススメの物件を教えてほしい

定借のメリット