回答6件

購入か賃貸か

face
男性/30代前半
家族構成
夫婦・子供1人
購入予算
5,000万
今のお住まい
浦和
あなたの勤務地
西大井
パートナーの勤務地
赤羽
気になる物件
未回答
世帯年収
700万〜1,000万円未満
家を買いたい理由
未回答
購入状況
情報収集中
売却状況
所有していない

はじめまして。 約1年前?ぐらいに一度相談させて頂いたものです。
下記状況で今購入するべきか、しばらく賃貸にするべきかなどアドバイスを頂きたく。

予算:頭金1,000万

◆物件条件
・土地100平方メートル以上
・エリア:さいたま市希望
・駅徒歩20分以内
・広さ:4LDK以上
・建売希望

◆家族情報
夫(私) 31歳
・メーカー勤務(西大井)
・年収600万程度
・リモートワークなし
・通勤時間は60分程度で抑えたい。

妻 30歳
・地方公務員(赤羽)
・年収400万程度
・保育士で早番もあるため通勤時間は30分以内を希望
・現在育休中(将来的に二人目も検討)
・子は1歳半

現在は浦和駅から徒歩10分の2DKの賃貸アパート(10.5万)に住んでおります。
家は新築で購入と考えていますが、世帯年収が1,000万程度のため5,000万以下の戸建てを探していますが、希望条件でさいたま市内だとなかなか見つかりません。
また、購入の際はフラット35でローンを組もうと考えています。

【悩みの詳細】
・分譲の物件価格が~6,000万にまで跳ね上がっていますが、どんな層が購入しているのでしょうか?
また、世帯年収1,000万の世帯は実際どのあたりまでの物件価格を考えるべきでしょうか?
・東大宮、蓮田、白岡あたりまで含めて検討するべきでしょうか?(妻がさいたま市出身のためプライドがあるようでなかなか踏み込めず、、、)

今までの経験談などからコメント頂けますと非常に助かります。
また、悩みの面以外からもご意見頂けますと幸いです。

2025-08-31 19:35

回答一覧

バニラ
2025-08-31 23:05
会員登録で回答が見れます(無料)
かつ
2025-08-31 23:14
会員登録で回答が見れます(無料)
カラテキッド
2025-09-01 11:49
会員登録で回答が見れます(無料)
カラテキッド
2025-09-01 13:37
会員登録で回答が見れます(無料)
わい
2025-09-01 14:16
会員登録で回答が見れます(無料)
ケビン
2025-09-01 15:41
会員登録で回答が見れます(無料)

オススメのエリアを知りたい

物件について聞きたい