nahahaさん( 男性 / 30代後半 )
2023-03-15 08:22
ファミリー
予算8,000万
希望エリア
新宿30分以内、できれば浦和
勤務地
夫新宿(転勤族)、妻育休中だが復帰できれば浦和、大宮予定
在宅頻度
フル出勤
家族構成
夫婦子2
お子様の年代
未就学
今のお住まい
浦和仲町3、マンション、70平米
買い時
いい物件があればすぐ
買うなら
新築マンション,中古マンション
希望の広さ
3LDK以上
家選びの
ポイント
金額,広さ,立地(駅ちか),間取り,採光,周辺環境(商業施設の充実),周辺環境(公園など子育て環境),通勤時間,災害リスク,駐車場
内見回数
7回以上
購入しかけた
物件
プラウド高砂マークス 4LDK
購入しなかった
理由
価格交渉がうまくいかなかった。

今の住まいは売却決定してますので、早めに見つけようと思ってます。
転勤が多いためある程度の資産性があるといいと思ってますし、タイミング的に可能なら浦和再開発のタワーも狙えるようにいまは別の家を買っておこうかと思っています。

回答(3件)
ゆーすけ@浦和住みリーマン
★★★★★ ★★★★★
5.0

https://suumo.jp/chukomansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1011z2ncz171869150.html

内見済みでしたら申し訳ありません。ご予算と今後の住み替え可能性踏まえると、広さは譲り流動性のある3LDK、シティハウス浦和仲町はいかがでしょうか。お子様のことも考えると、住環境もほぼ変わらず住み替えやすいかと思います。
資産性の観点で駅近のパークハウス浦和東仲町7380万(4分)とプラウド浦和仲町7980万(2分)も気になりますが、学区人気の観点でシティハウス推しです。値引き交渉もありかと。

2
2023-03-15 12:15:40
団長
★★★★★ ★★★★★
4.9

https://www.stepon.co.jp/mansion/detail_123J3126/

もし再開発竣工予定の令和8年度以前に上のお子様の小学校入学を控えている場合、狙う物件と同学区予定の物件が転居円滑と思いご予算オーバーですがおすすめしました。ただ、購入と売却の諸費用が短期で嵩む事、同物件狙いでの浦和内住替の売却物件で流通量が一時的に急増し需要を上回り、時期次第で満足な価格で売却できない可能性も鑑みると、狙う確度高いなら賃貸https://is.gd/OiwMkzも一手と思いました。

1
2023-03-15 14:02:47

たしかに賃貸もアリですね
コスタ、エイペックス、ザパークハウスなどからの買い替えだけで完売する未来もうっすら見えてきました…

2023-03-17 12:21:58
マンションマカロン
★★★★★ ★★★★★
5.0

https://suumo.jp/ms/chuko/saitama/sc_saitamashiurawa/nc_71956720/

団長さんと同じく、再開発タワーを狙うなら同質性を持つライオンズコスタでポジションを取ることをオススメしたいです。リンク先はインテリアの設えが個性的な点を除けば西向きの角部屋19階と選びやすい条件となっております。(新築は最低でも3LDK7,000万円後半スタートになると予想します)

1
2023-03-17 12:10:19
初めて家購入を検討している方へ
家購入の流れを短くまとめています。参考まで!
家購入を一歩前進させたい方へ
メンターになりたい方へ
メンターを希望される方には、審査を受けて頂きます。審査のエントリーは こちらのフォーム から。