ななさん(
女性
/
30代前半
)
2023-05-15 17:26
ファミリー
予算4,000万
希望エリア
北八王子寄りで、浜松町まで電車で1時間20分以内
勤務地
夫が北八王子に転勤予定、妻が浜松町
在宅頻度
週2,週3
家族構成
夫婦子2
お子様の年代
未就学,小学生
今のお住まい
東鷲宮
買い時
半年以内
買うなら
新築戸建,中古戸建
希望の広さ
4LDK
家選びの
ポイント
ポイント
周辺環境(公園など子育て環境),金額,災害リスク,間取り,小学校への距離,保育園への距離,保育園への入りやすさ,学区
内見回数
0回
現在マンションを所有しており、夫の職場が北八王子になることを機に住み替えたいと思っています。
埼玉だと所沢、都内だと東村山や東大和のあたりかなと思っております。
来年4月までに正式に住み替えたいですが、保育園の申請に書類が必要なため、9月頃までには契約したいです。
半年ほど2軒分のローンになりますので、限度額など気になっています。今は夫のシングルローンで残り2100万円ほどです。
回答(3件)
私からは住み替えローンについて。「今の家の売却条件なしで融資してくれる銀行」を探すと良いかと思います。メリットは売り急がなくてよいので、高く売れる可能性が高いです。まずは今借りている金融機関に相談すると良いかと思います。
また場所について、浜松町のアクセスを考えると中央線(青梅線)沿いも検討されると良いかと思います。昭島市とか。特に昭島駅、何度か行きましたが駅前便利ですよ!
※添付ファイルは提案を受けたユーザのみ閲覧できます。
2023-05-16 20:22:23
https://suumo.jp/chukoikkodate/tokyo/sc_higashiyamato/nc_71824629/
予算オーバーになる&ハザード色付きですが、綺麗な中古があります。小学校1分、武蔵大和駅近辺なら保活もなんとかなるかもしれません https://onl.la/c9nbi5z ご夫婦とも通勤時間がかかるなら、その分の満足度がある環境や家を選ぶと、生活に張り合いが出てくるかと思います。ローン等は専門家にもご相談されてみてください。
2023-05-16 21:45:51
初めて家購入を検討している方へ
家購入の流れを短くまとめています。参考まで!
メンターになりたい方へ
メンターを希望される方には、審査を受けて頂きます。審査のエントリーは
こちらのフォーム
から。
https://suumo.jp/ikkodate/tokyo/sc_fussa/nc_71126763/
下のお子様のご年齢にもよりますが、所沢https://is.gd/vWDwjv東村山https://is.gd/BtlNxS等ファミリー向け住宅価格4千万円前後で需給双方多い帯域は保活厳しめエリア多く、予算上下させ都心距離遠近いずれか取ると優しめです。多少時間かかりますが新宿線始発と中央線で通勤選択幅広く北八王子至近、徒歩15分圏複数保育園で空き枠ありhttps://is.gd/Yku1BLです。