アッタヨは2024年1月22日をもって
「すんで」にサービスを統合しました。

今後は「すんで」にてアッタヨと同様の
物件・エリア提案サービスをご利用頂けます。
エイさん( 女性 / 20代後半 )
2023-11-20 12:54
DINKS
予算6500万
希望エリア
東京多摩地区(中央線豊田駅が旦那の実家のため) 大崎・赤坂見附まで1時間15分以内
勤務地
赤坂見附、週1通勤
パートナーの
勤務地
大崎駅、週1通勤
家族構成
二人暮らし(結婚前提/済)
今のお住まい
花小金井、家賃16万円
買い時
半年以上先
買うなら
新築マンション,中古マンション,新築戸建て
希望の広さ
3LDKもしくは4LDK以上
家選びの
ポイント
広さ,保育園へ入りやすい,学区

結婚したばかりで、急ぎではないのですが今の家賃を払い続けるなら購入を考えた方が良いのではと考えてます。
子どもはまだ未定ですが、2年以内に第一子、最大2人で考えています。

条件は以下で考えています
・保育園の入りやすさ
・スーパー・コンビニのどちらかが徒歩5分圏内
・最寄駅まで徒歩15分以内

以下の条件もあると嬉しいです
・夫の実家が中央線豊田駅、自分の実家が東横線中目黒駅のため、どちらかが1時間以内だと嬉しい(子育て中のヘルプの呼びやすさ、両親の介護を考慮)
・30〜45分以内で行ける学校の選択肢の多さ
・1馬力で買える程度の値段であること

世帯年収1300万円(妻600万円、夫700万円)ですが、子育て期の時短勤務を考慮すると、ペアローンはできるだけ組みたくない方針です。

家族構成が決まってない中すみませんが、どのような家を検討すべきか教えていただきたいです。

回答(3件)
やっくる
★★★★★ ★★★★★

https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_hachioji/nc_71815238/

各ご実家と勤務先への行きやすさを考慮すると京王線沿線が狙いやすいエリアかなと思い探しました。保育園の入りやすさは把握しておらず申し訳こざいませんが、徒歩5分圏内に保育園と幼稚園があります。八王子であれば中央線で中央特快も使えますし、利便性が良いと思います。駅徒歩5分、ブリリア、75㎡で6千万切ってるのがよいです。聖蹟桜ヶ丘の↓も京王線の中で魅力的に見えました。https://x.gd/fN5RG

1
2023-11-20 17:40:59
団長
★★★★★ ★★★★★

https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_tachikawa/nc_73066134/

通勤時間・実家距離・私立含め学校の選択肢の多さでは中央線が利便性高く、かつ立川は買物利便性と各種快速で速達性も高いためおすすめしました。物件近隣に公設の他、企業主導型保育園が複数あり空き確保の選択肢多い他、駐車場100%・免震・ディスポーザーあり規模感もそこそこあり、管理費抑えめで積立金はしっかりのバランス感もよいです。ローンもシングルで無理せず通りそうな予算感ですし、是非内見されてみてください。

1
2023-11-20 21:58:08
こめんと
★★★★★ ★★★★★

https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_kokubunji/nc_73434439/

駅徒歩15分だと施設の充実した大規模マンションも検討できます。敷地内に民設学童あり。国分寺駅までシャトルバスあり。多摩エリアは中受率高すぎず公立の選択肢もあるので身の丈の子育てを考えられるかと思います。物件価格それなりな分、住環境や進学の選択肢など豊かにできるといいですよね。

1
2023-11-22 08:59:59