ひがしさん(
女性
/
20代後半
)
2023-05-23 23:21
おひとり
予算4,000万
希望エリア
吉祥寺までの中央線沿い、東横線沿い、三軒茶屋付近
勤務地
みなとみらい
在宅頻度
週2
家族構成
お一人
今のお住まい
関内駅、家賃11万、40平米
買い時
いい物件があればすぐ
買うなら
中古マンション
希望の広さ
50平米以上
家選びの
ポイント
ポイント
広さ,周辺環境(商業施設の充実),金額,採光,立地(駅ちか),通勤時間
内見回数
4〜6回
購入しかけた
物件
物件
荻窪の築50年50平米3500万
購入しなかった
理由
理由
線路沿いで音が気になる
なるべく出社を心がけているので勤務地まで乗り換えが少ないほうがよい。料理が趣味なので近所に商店街や大きなスーパーがあるところに住みたい。田舎が好きではないのである程度栄えてる場所か好き。なるべくニ路線以上。
回答(4件)
いろいろ調べましたが、横浜駅近の本物件どうでしょうか?おそらく住宅ローン減税適用されないと思いますが、戸数多いので管理費等抑えめ。新耐震基準かと思われるので、ローン比較的組みやすいかと思います。もし都市銀行での事前審査をしたことがないのであれば「そもそも借りられるのか」に向き合うと良いでしょう。広さ、アクセス、すべてのバランスをとったいい選択かと思います。
※添付ファイルは提案を受けたユーザのみ閲覧できます。
2023-05-25 16:27:55
https://suumo.jp/ms/chuko/kanagawa/sc_yokohamashinishi/nc_72082790/
予算は250万円オーバーですが、みなとみらいと桜木町最寄りのマンションがあったので紹介します。ワンルームですが、部屋自体は広いですし、奥まっている部分もあるので、家具の配置の仕方で寝室とリビングを区切れるイメージです。
線路がやや近いので、音は現地で確認が必要かと思います。
2023-05-25 17:29:52
独身での家購入、応援します!楽しめる、という意味で中目黒はいかがでしょうか?もっとも築古はローン付が難しいので、気に入ったのに買えない、ということにならないためにも、まずは銀行や仲介会社に相談されることをお勧めします。当社、経験もありますので、よろしければご用命ください!
※添付ファイルは提案を受けたユーザのみ閲覧できます。
2023-05-25 17:34:06
初めて家購入を検討している方へ
家購入の流れを短くまとめています。参考まで!
メンターになりたい方へ
メンターを希望される方には、審査を受けて頂きます。審査のエントリーは
こちらのフォーム
から。
https://suumo.jp/ms/chuko/kanagawa/sc_kawasakishinakahara/nc_72185003/
ご希望エリアはどこも人気なので築年数譲り検討されているかと思いますが、私も同じ方向性で探してみました。勤務地乗換なし乗車20分前後、広く採光よい室内、駅周辺多数のスーパー他、拘り食材https://is.gd/FvYXm8も入手できそうです。更に勤務地寄りで横浜駅徒歩圏https://is.gd/054Sviも勤務地・商業施設アクセスよいかと思います。その他https://is.gd/hbHHVv