アッタヨは2024年1月22日をもって
「すんで」にサービスを統合しました。

今後は「すんで」にてアッタヨと同様の
物件・エリア提案サービスをご利用頂けます。
えさん( 女性 / 30代前半 )
2023-12-04 17:29
ファミリー
予算7000万
希望エリア
東京23区(どちらかというと東側、埼玉方面へアクセスが良い地域、足立区除く) 浦和周辺
勤務地
品川(月1出社、基本在宅)、フルリモート
パートナーの
勤務地
豊洲(在宅可能だがスペースがないため毎日出社)、週5通勤
家族構成
夫婦・子供1人
お子様の年代
未就学児
今のお住まい
新小岩、家賃11万、2LDK 荷物が多く一部屋荷物置き場になっている
買い時
半年以内
買うなら
新築マンション,中古マンション
希望の広さ
2LDK以上 65m2以上(広ければ広いほどよい) リビングを広めにとりたい、開放感が欲しい
家選びの
ポイント
駅近,商業施設の充実,資産性

来年7月に第一子が誕生するため、それまでに広い家に引っ越したいと考えています。
広い家に憧れがあり、最終的には埼玉(大宮以南、浦和付近)で注文住宅を建てたいのですが、まだ土地感がなく地域を決められないため、一旦のマンション購入を視野に入れています。

案①東京都内で価値が下がりにくそうなマンション購入→5年後くらいにマンション売却、埼玉に注文住宅

メリット: 埼玉より子育て支援が整っている
     5年後売却しやすそう
デメリット:5年後までに土地を探せないと困りそう

案②埼玉の家を建てたい街(浦和近辺等)マンション購入→5年後くらいまでにマンション売却、その付近で土地を探し注文住宅(マンションに住み続けられる)

メリット:引っ越しを焦らなくても良い
デメリット:子育て支援が劣る(保育料や医療費高い、保育園激戦、等)
     5年後売却リスクがあるのでは

上記のどちらかを考えているのですが現実的にいかがでしょうか?

せっかくのマンションなので、出来れば外観や雰囲気が素敵な、リビングが広く開放感がある家が希望です。(3LDKで一部屋をリビングと繋げるのも可)

予算オーバーでも良い物件があれば検討したいです。
逆に5年後売却なら5千万ほどに抑えた方が安全、その場合はここら辺がお勧めなどのアドバイスもぜひお願いします。

現在は子育て支援が良いと噂の北区(志茂は避けたいです)、王子、東十条あたりを見ていますがこれも正しいのか…
他におすすめの地域やマンションがあればぜひ教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

回答(5件)
バニラ
★★★★★ ★★★★★

https://suumo.jp/ms/chuko/saitama/sc_saitamashiminami/nc_73742508/

個人的には子どもの引っ越し・転校の負担が少ない案2が良いと思います。
提案物件の他、浦和駅(https://x.gd/UMjdu)や川口駅(https://x.gd/Ci7NO)など、都内アクセスと利便性の良いエリアでNo.1候補または好条件のマンションが検討できるため、5年後売却でも大きなリスクは無いと思います。知見があるエリアですので詳細について知りたい場合はお気軽にご質問ください!

2
2023-12-04 20:20:05
団長
★★★★★ ★★★★★

https://suumo.jp/ms/chuko/saitama/sc_saitamashichuo/nc_73805180/

短期間での売却前提ならエリアで指折りの物件を選ばれるのが理想で埼玉なら一定選択肢ありそうhttps://x.gd/HuUVqですが、東京ではご予算内ではシビアな戦いになりそうとは思うので、都心距離の近さや商業利便性などエリア自体の人気の高さで底堅さを選ぶhttps://x.gd/PVn9mのも一手かと思います。個人的には、注文住宅前提なら通勤や保活等含め埼玉に住んで慣れておくことをおすすめします。

3
2023-12-04 21:22:47
やっくる
★★★★★ ★★★★★

https://suumo.jp/ms/chuko/saitama/sc_saitamashiurawa/nc_73482731/

土地勘を養うためにも注文住宅を検討しているエリアがよいと思います。子育て支援に差があるかもしれませんが、小中学生までが対象なので、5年程で都内から埼玉に切り替えることが決まっているなら、最初から埼玉でいいのではと思います。バニラさんや団長さんと同じく、保活や子供の負担を考慮するとなおさら埼玉です。
区外へのマンション→戸建の住み替えをしましたので、個別質問頂ければ詳しくお話しできます。

3
2023-12-04 22:07:33
みなみ/中央区明石町
★★★★★ ★★★★★

https://acrobat.adobe.com/id/urn:aaid:sc:ap:1cb6e11c-a508-40e0-99b0-d471f83dc15f

家購入、応援します!王子付近の良質マンションに数年住み、資産形成し、次の手を取るのをお勧めします。マンション用地は上昇していますが、戸建はそれほどでもないのも理由です。本物件のような良物件はローン事前審査等、準備をしないと買えません(ライバルに取られる)。そのあたりのアドバイスもしているので、ぜひすんでTOKYOラインにご登録ください!無料相談歓迎です。https://lin.ee/js3LaEs

1
2023-12-06 18:49:21

注文住宅を今建てない理由が土地勘がないからであれば、東京都内に一時的住んでも土地勘は養われないと思うので、現時点で7000万円で注文住宅建てれそうな駅に住んだ方がいんじゃないかなと思います。要は案②ですね。
浦和駅近辺に住みながら、本太、別所沼付近(住所は高砂のエリアもある)の徒歩圏内で土地から探してみるのがいいのではないかと思います。
具体的な物件でなく申し訳ありません。

2023-12-12 23:52:16
うわぞん
★★★★★ ★★★★★

https://suumo.jp/ms/chuko/saitama/sc_saitamashiurawa/nc_73860019/

書き込み場所を間違えたため、再投稿です。

注文住宅を今建てない理由が土地勘がないからであれば、東京都内に一時的住んでも土地勘は養われないと思うので、現時点で7000万円で注文住宅建てれそうな駅に住んだ方がいんじゃないかなと思います。要は案②ですね。
浦和駅近辺に住みながら、本太、別所沼付近(住所は高砂のエリアもある)の徒歩圏内で土地から探してみるのがいいのではないかと思います。

1
2023-12-12 23:56:12