投稿一覧
-
回答2件
物件について聞きたい
いつも楽しく拝見させていただいております。現在、北浦和エリアでマンションの購入を検討しております。情報収集を進めていたものの、特に立地や価格面で何が良いのかわからなくなってしまったため、お知恵を...
6ヶ月前くろべぇさん男性/20代後半 -
回答2件
物件について聞きたい
今年中に家族も増える予定なので、戸建ての検討をしています。出口としては30年後程でリセールを考えています。そこで、下記物件を検討しているのですがご意見をお願いします。検討理由は土地値の割合が高そ...
6ヶ月前なりさん男性/30代前半 -
回答1件
定借のメリット
現在、夫婦+小さな子供と共に、分譲タワーマンションに新築時から4年ほど住んでいます。環境変化により手狭になってきたのですが、周辺環境に完全に惚れ込んでおり、・同じマンションでもっと広い部屋へ住み...
6ヶ月前carteさん男性/年齢未回答 -
回答4件
物件について聞きたい
夫婦+未就学児2人、現在南浦和近辺の賃貸に居住しています。結婚当初、通勤利便性や妻の実家(流山おおたかの森)までの距離を考え南浦和を選びました。ここ2−3年ほど都内マイホーム購入を検討していまし...
6ヶ月前まさん性別未回答/30代後半 -
回答6件
オススメの物件を教えてほしい
おすすめの物件を知りたいです。現在は浦和の賃貸に住んでいます。私、妻、0歳の子供の共働き3人暮らし(妻は育休中)です。勤務地は上野と新宿です。・予算は6,000万円弱まで・子供の保育園の選択肢も...
6ヶ月前電車のざらざらさん男性/30代前半 -
回答4件
オススメのエリアを知りたい
マンション住みですが広さを取るために戸建への転居を検討しています。土地探しの際にどういう観点で優先順位を決めたらいいでしょうか。例えば、私道負担や旗竿が個人的に飲めるなら選んでもいいのか、それよ...
6ヶ月前めめさん男性/30代後半 -
回答5件
内見について
現在の賃貸が手狭になりつつあるため、中古マンションの購入を検討しており、近々内見に行く予定です。内見時のポイントなどがあれば教えていただければ幸いです。今回内見する予定の物件は築約20年、70m...
6ヶ月前conaさん性別未回答/30代前半 -
回答4件
定借について
現在検討している物件の中に定借70年の物件があります。その物件の周りは所有ばかりなので悩んでいます。定借についてどうお考えですか?
6ヶ月前のおりさん女性/年齢未回答 -
回答3件
物件について聞きたい
戸建ての購入を考えている30代夫婦です。ローン完済後(30年程度後)にリセールを視野に探しています。板橋区や練馬区を中心に探しています。現在2つ候補があるので、ご意見をお聞かせください。①蓮根2...
6ヶ月前なりさん男性/30代前半 -
回答1件
物件について聞きたい
こちらの物件を検討しています。https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_edogawa/nc_76859845/中古を中心に検討しています。75平米以上、駅近、予算9...
6ヶ月前かぴさん男性/30代前半