
https://sun-de.notion.site/2024...
アウトドア大好き×DINKs×出社多めの㍇購入最適解は?を探求し続けた結果、マンション探しに2年半強かけました。(その前には注文住宅を検討)
「都区内×駅近×車持ちの家探し」特に通勤利便性と車利便性にフォーカスした家探しをしてきましたので、似たような条件で悩まれてる方のお手伝いできればと思います。
中古戸建、注文住宅、建売、中古マンション、新築マンションと全般的に探していてそれぞれ内見もしていたのでそれぞれのメリットデメリットもお伝えできるかと思います。
石神井公園駅
出身は福島県。
板橋区(賃貸アパート1K)→練馬(賃貸㍇1SLDK)→仙川(賃貸㍇2SLDK)→石神井公園(中古分譲㍇3LDK)
建設業界
夫婦共々都区内に通勤。
お互い総合職
僕:フル出社、転勤あり、出張あり
妻:週1〜2回テレワーク、転勤あり、出張あり
DINKs
とにかくアウトドア(スキー、キャンプ、海・川遊び、トレッキングなどなど)、街歩き、飲み歩き、旅行
2023年に中古マンション購入
マンション探しに2年強。
お互いこだわりが強く、物件探しに難航(想定予算を抑え気味だったのも一因)
とにかく妻を説得するために現地調査、都市計画、ハザード、街の特性等々調べまくりました。
妻へ提案した物件数は100件以上。
現在の住戸に決めた理由は通勤利便性×車利便性の両立ができ、デメリットよりメリットが大きく上回る中古物件を見つけたことが購入に踏み切れた理由です。
練馬駅、石神井公園駅、成増駅を中心に(北区、板橋区、中野区、杉並区、練馬区あたりも含む)探しておりました。自己紹介にも記載しましたが、似たような条件で悩まれてる方のお手伝いできればと思います。
『これから車を持ちたい』『駐車場付き物件が絶対条件』等車に関するお悩みも絡めたお手伝いができればと思います。
中古戸建、注文住宅、建売、中古マンション、新築マンションと全般的に探していてそれぞれ内見もしていたのでそれぞれのメリットデメリットもお伝えできるかと思います。
特に、㍇探しに行き詰まってお悩みの方に力になれるかと思います。